2007-04-01[日] 僕にはまだ帰れる場所があるんだ。こんなにうれしいことはない。 編集
▶︎ [Movie] 機動戦士ガンダムIIIめぐりあい宇宙篇
昨日の夜中にANIMAXでやってたのをつい最後まで観ちまった。久しぶりに観たけど、やっぱ凄いわ。夜中にひとりで盛り上がる。言い知れぬ感動。
最後のアムロのセリフ「僕にはまだ帰れる場所があるんだ。こんなにうれしいことはない」には涙しちまったぜ。
観ていてなんとなくの違和感。効果音がちょっと違わない?ビームライフルの音は「ビチクゥ」じゃないよ。声優のかたがたも記憶にあるのとどこか違うような。と思ったら。
2000年にDVD化された際、5.1チャンネル用にオリジナルキャスト(一部を除く)によるアフレコのやり直しや効果音、BGMの細かい変更が行われている。
[機動戦士ガンダム - Wikipediatitleより引用]
なるほどね。
アマゾンのレヴュー見たけど、ぼろくそだな。確かにラスト、アムロの「僕にはまだ帰れる場所があるんだ」のシーン。BGMがそぐわないもので、アレ?と思ったよ。この曲だったっけ?
ここもオリジナルとは違うらしい。盛り上がるシーンに水を差すような選曲ではあるよなぁ。これは改悪と言われてもしょうがないか。
2011-04-01[金] 編集
▶︎ 新年度
今年のほぼ日手帳は4月始まりを買ったので、今日からようやく本格的に使うことができる。来年は1月始まりを、買いそびれないように。
千葉県議会選挙の入場整理券が届く。
先日の震災は正式に「東日本大震災」という名称に。
2019-04-01[月] 新しい元号 編集
▶︎ 令和
新しい元号が発表された。「令和」というのが今度の元号だ。当然のことながらピンとこない。記憶をたどれば「平成」の時もそんな感じだったかも。
思えば平成も31年間。気分としては「昭和」の方が馴染み深いんだけど、平成で過ごした期間の方が長い、ということを思うと感慨深い。そして、もしかすると令和も昭和を超えてしまうって可能性はある。可能性ってことで言えば、令和の次の時代にも突入してしまうってこともあるけど。