2007-07-07[土] 編集
▶︎ 本日は休配日
書籍も雑誌も入荷のない日。品出しがないと結構暇だったりするんだが、忙しい日であった。売り上げもまぁまぁ。
そう言えば、昨日は休配日と知らず一生懸命返品を作ってしまったのだった。知った後の空しさ。ま、どちらにしても作らなきゃならないんだが。
で、今日は七夕。相変らず晴れない日だね。ちなみに統計によると晴れの確率は30%だとか。
2009-07-07[火] ツール・ド・フランス2009: 第4ステージ 編集
▶︎ モンペリエ チームTT
ツールでチームタイムトライアルが登場するのは4年ぶりなんだとか。前回は奇しくもランス・アームストロングの「最後」だった大会で。その時はディスカバリー・チームとして優勝。今回復帰して、アスタナ・チームとして優勝。おまけに、あとちょっとでマイヨジョーヌに手が届いた。首位のカンチェラーラとはなんと1秒以下の差しかつかなかった。表示上では同タイム。
一応アスタナとしては、エースはコンタドールということらしいけれど、どうなることやら。再びマイヨジョーヌのランスをみたい気もするけれど、それとは逆の気持ちもある。凄過ぎて何だか嫌みだよな。
ちなみに昨日の第3ステージ、ゴール前のスプリントでチームメイトのシリル・ルモワンを3位に送り込む働き。別府史之選手はゴール前のスプリントでチームメイトのシリル・ルモワンを3位に送り込む働きをみせ8位。日本人として連日の入賞である。見たかった。
2010-07-07[水] 編集
▶︎ 七夕
当然のごとく天気悪し。七夕は天気が悪いね、と言っていたが、それは逆で、天気が悪いから七夕なのだよ。
そろそろ床屋へ行きどき。しかし、風邪が完全に抜けないといけない。来週辺りにはなんとか。
この夏は、例のものが出るのか出ないのか。車検があるからあったほうが楽ではあるのだが。
2011-07-07[木] 編集
▶︎ いろいろと忙しい七夕
予定外だけど、予想外じゃないことが起こる。とにかく大事に至らずよかった。ただ、これは運が良かっただけで、事によれば大事になっていと事ではある。そうは言っても、やめろと言えないところが難しいところ。やめちゃったら、元気なくしちゃいそうで。ほんと、難しい問題だよなぁ。
四街道まで、車を取りに行かなきゃならないのが一番しんどかった。駐禁とか、レッカー移動されてたらどうしようかと。ちゃんと駐車している姿を見てホッとしたよ。そして、今回もiPhoneが大活躍。マップの機能で、知らない場所へも迷わず辿りつけた。
そして本日は七夕。午前中は曇り。午後からは晴れ。しかし、夜はそんなことも忘れていたよ。
2013-07-07[日] 編集
▶︎ 梅雨明け
朝から強い陽射しの晴れ。関東地方にも梅雨明けが出されたようだ。昨年より19日、例年よりも15日早い梅雨明け。朝から暑かった。しかし、今年は空調が改善されて、店の中が過ごしやすくて助かる。ちゃんと涼しさを感じるもんね。
そういえば、今日は七夕。こんなにいいお天気の七夕というのもあまり記憶にない。
で、我が家のこと。引越してエアコンを買おうと思って入るんだけど、ここもなくても過ごせそうな感じではある。20年以上エアコンなしで過ごしてきていて、今更なぁという感じもあるし。さて、どうしたもんか。
本日屋上で、子ども向けのショーがあった。子ども向け番組のキャラクターのショー。そのキャラクターたちが店内を練り歩く。いつもなら、その後を小さな子どもたちが連なっているんだが、今日はなぜか「大きなお友だち」がカメラ片手にゾロゾロと。こんなことは初めて見た。「大きなお友だち」にも人気なのね。
集英社のナツコミの女の子向けの部、それらしく展開。毎回、飾り付けコンクールに応募しよう、と思って入るんだがやらずじまい。入賞しているお店を見ると、その力の入れように頭が下がる。やる以上は、上位を目指したい。なんてことを思ってると、なかなかできないんだよなぁ。うちには優秀なスタッフがいる註1ので、やる気になればそれなりの物ができるはず、とは思うんだけど。
註1 今までいろいろと飾り付けコンクールの上位入賞の実績あり!