2010-11-08[月] [長年日記]
▶︎ [バイク]始めての車検
本日、バイクを始めての車検に出す。漠然と、車より費用は安いかな、と思ってたらとんでもない。変わらないぐらいであった。もっとも、それはいろいろと消耗品の交換を、この際だからとやってしまったからでもある。
一番大きかったのが、タイヤの交換。おお、バイクのタイヤって高いのね。と言いますか、もしかして知らずに良いタイヤを奮発した? タイヤの知識なんて全然もちあわせてなかったので、なんとなく選んでしまったのだが。もっと安いのもあったのかも。しかし、「一番安いのでいいです」なんてことは言えないよなぁ。なんたって見栄っ張りの小心者なので。まぁ、タイヤは少々奢ってもいいかな、という気分はあったのでよしとしよう{{fn ('直接関係の無いことだが、靴に対しても同じ気分である。','註')}}。
同じことがオイルにも。一番下のグレードでも構わなかったんだろうが、ついつい中級クラスのものを選んじまった。それにしても、バイク用のオイルも車に比べると高いよなぁ。トータルで見れば、バイクのほうが維持費は安いんだろうけど、消耗品については車より手がかかる。
そんなこんなで、当初の予算をずいぶんとオーバーしてしまった。3年間何も手をかけていなかったから、こんなもんか。いずれはやらなきゃいけないことだったわけだし。と、思って納得。
通夜
帰ってきてから、とある通夜に参列。
[ツッコミを入れる]