2012-05-11[金] [長年日記]
▶︎ 谷山浩子のオールナイトニッポン
連休二日目。
「オールナイトニッポンGOLD」で復活。浩子さんのツイートで知る。一夜限りだけど。それにしてもおよそ30年ぶり。あの頃と今を思うと感慨深い。まだギリギリ少年と言ってもいい時代だったんだぜ。今思えば、当時はまだ未来が茫洋としていた。有限だなんて意識してなかっただろうなぁ。未来は何とかなるもんじゃなく、なんとかするもんなんだぜ、と昔のオレに教えてあげたい。
それはともかく、あっという間の2時間。まるで夢のようで、振り返ると何話していたか覚えてない(笑)。オープニングが「てんぷら☆さんらいず」じゃなく、オールナイトニッポンのテーマってのが新鮮であった註1。最初はちょっと違和感があったものの、浩子さんはお変わりなく何とも言えない不思議な雰囲気があの頃のまま伝わって来た。「人生相談」と「マンガ予告編」が復活。前にも書いたが、現在の「一枚の写真」とかやってほしかったなぁ。
時代の変化を感じると言えば、Macでradikoからこの放送を聞いていたこと註2。そして、はがきじゃなくてメールなこと。
[ツッコミを入れる]