2016-03-20[日] 今年初キャンプ [長年日記]
▶︎ [バイク]大洗キャンプ場
大洗キャンプ場にて。
今回のタープは、わりと美しく張れたような。
下道でも、3時間もあれば余裕で行ける近場のキャンプ場。ここは、隣にスーパーがあって、歩いていけるのは便利。そう、街中にあるんだけど、それほど喧騒は感じられない。ただ、道路近くに設営すると、車の音はそれなりにありそう。
バイクは、中に入っていけるんだけど、不整地は気を使う。おまけに、通路があるようで無いような感じなので、どこけ進んでいけばいいのか迷う。テントを張る場所も考えないと、奥が空いてるからと入って行くと、後からきたキャンパーのテントに遮られて、出られなくなるおそれあり。
あと、水回りがほぼ一箇所しかないのもちょいと不便か。トイレと水場入り口付近にある。今日みたいな休日だと、その周辺が混むわけだ。こっちは混雑を避けて、奥の方に行くんだが、必然的に遠くなる。
ここは、空いているだろうオフシーズンの平日に来るのが良さそう。
先日買ったフライパンのデビュー。思った通り、ちょうどいいサイズで使い勝手もいい。写真は、刺身で食べようと買ってきたカツオを、ちょっと寒くなってそんな気分でもなくなったので急遽ステーキにした。
本日のメインは、キムチ鍋。
そういえば、ヘッドライトが点灯しなくてちょっと困った状況に。電池は新しいものの替えたばかり。球切れってわけでもなさそう。本体もシンプルすぎて故障しようが無い。ランタンがあるからなんとかなるものの、ヘッドランプはあったほうが便利なのは確か。いろいろやってみて、端子の部分をゴシゴシと擦ったら問題解決。ようはサビみたいなもので、接触不良になってたってことか。
昼間は暖かだったけど、夜になるとそれなりに冷えてきた。今日は、大洗ではお祭りっぽいことがあるらしく、海岸では花火大会があった。もう酒を飲んじゃってるので、バイクでは行けなかったけど、後から見ると、歩いていけないこともなかったかな。