酔眼漂流記

夜毎酔眼化しつつカメラ片手に未だ人生を漂流する人の記録。

街角に佇むスカイツリー

タイトル~街角に佇むスカイツリー

押上から浅草までブラブラ歩くのが、最近の写真散歩の定番コース。

押上で駅を出ると聳え立つのが、東京スカイツリー。その存在感は際立つ。そして格好の被写体だ。

東京スカイツリー
PENTAX KF | HD PENTAX-DA 70mm F2.4 Limited | ISO200 f11 1/200s

巨大なものを見た時、そこには畏怖もしくは畏敬の念を抱く。山岳信仰とか大仏様なんてのは、そういった気持ちからくるものなのだろう。

東京スカイツリー
PENTAX KF | HD PENTAX-DA 21mm F3.2 Limited | ISO200 f11 1/400s

何気ない街並みに佇んでいる姿は、怪獣映画的な非日常的な世界だ。

東京スカイツリー
PENTAX KF | HD PENTAX-DA 21mm F3.2 Limited | ISO200 f11 1/250s

これなんか、怪獣というよりウルトラセブン的な何かを感じたり。

東京スカイツリー
PENTAX KF | HD PENTAX-DA 21mm F3.2 Limited | ISO200 f11 1/250s

こうしてモノクロにすると、こっちは大魔神的だよなぁ。