本日の散歩写真。PENTAX K-1 II に FA31mmLimitedで、北千住へ行ってきた。もっとも「北千住」というのは町名じゃ無くて、あくまで駅の名前だということ。だから正しくは千住に行ってきた、ということになる。でも、南千住はキチンと町名なんだよなぁ。しかも「北千住」は足立区で、南千住は荒川区。
ともかく京成の千住大橋駅から、旧日光街道を歩いて北千住へ。
旧街道沿いは商店街となっている。
日曜ということもあるのか、人が多く活気がある。
千住は元々宿場町だったところ。日光街道と奥州街道の、江戸から出て最初の宿とのこと。それだけに往時も大きな町だったようだ。
今日のカスタムイメージは、冬野。
旧街道を北に進んでいくと荒川だ。
ここからでも、スカイツリーは存在感を示す。
写真を撮っていてふと振り向くと鳩の群れ。どうも人を見ると何か餌をくれると思ってるらしい。この後もゾロゾロついてきた。
生活圏内にこうした水辺があるのがいい。天気のいい日は散歩で川の畔に佇む。そんな時間の過ごし方がいい。
再び北千住駅周辺に戻って。
どうも自転車があると撮っちゃうよね。
どうも最近足の調子が良くなくて、本日の散歩写真はここまで。体のあちこちにガタが来ているのを実感する。こうして趣味を楽しむには健康と体力が必要だね。
それはともかく、今回はあまり下調べもせず来た。散歩コースとして、まだまだ楽しめそうなので、次回はもうちょっと深掘りして訪れよう。