このところ強烈な寒気が押し寄せ、雪による影響がかなり大きいらしい。とは言え、2月も中旬を過ぎ春の気配も少しづつ感じるようになってきた。近所の道端には菜の花が咲いている。黄色と緑のコントラストが陽の光に輝いているのを見ると、やはり春を感じてしまう。
浜離宮では菜の花が見頃だと聞いて訪れた。カメラはPENTAX K-1 II 。レンズはFA31mmLimited。カスタムイメージはリーバーサルフィルム。
午前中に用事を済ませて、都営浅草線の新橋駅まで。家を立た時にはいいお天気だったのが、着いてみると小雨。
それでも小一時間もすれば雨は上がりそうなので、汐留シオサイト周辺で雨宿りしながらスナップ。
怪しげなオブジェクト。怪しいよりいかがわしい。
今回の中では気に入っているショット。
カスタムイメージのリバーサルフィルムの色味はやはりいい。濃厚な色彩が好みだ。
雨の日は、銀残しも合うと聞いた。試してみれば良かった。
ぶらぶらしつつ、遅めの昼食をとってたりしたら晴れてきた。でも快晴とはいかず、空の半分だけ。それでもこの機に浜離宮恩寵庭園へ向かう。
やはり、空は今ひとつ。ぼんやりした光の下では、菜の花の魅力も今ひとつ。
まぁ、今一つの写真になっちゃうのは腕のせいでもあるけれど。
浜離宮は、背景に高層のビルがあるってのがなんかいい。
しばらくすると、空模様が怪しくなってきた。
もう少し浜離宮を散策したいところだったけど、これにて撤収。