Leon CS[金具を使わないレザーストラップ]
新しいカメラストラップを買った。ROBERU というところから出している Leon CS というもの。
マップカメラさんで紹介動画がある。
おしゃれな箱に入って届いた。
革製のもを色々物色していて、これに決めた。一番の決め手は、耐荷重が10kgある点。他の候補が2kg以下だった。K-1 II 自体1kgほどある。手持ちのレンズの組み合わせで2kgを超えることはないといえ、余裕がある方が安心。
なるべく細身という条件にも合う。手に巻き付けた時に、嵩張らないサイズ感。これは最大幅が25mmで、太すぎず細すぎず。
長さは L と S の2サイズ。購入したのは L で長さは112cm。襷掛けにも対応したいということで。首から下げると180cmの自分には、臍の上あたりにカメラが落ち着く。
手首に巻きつけるのは、このやり方で。ちょうどいい長さだ。
接続部分に金具類を使っていないのが特徴なんだが、購入前はその点に不安もあった。耐久性とか簡単に抜けたりしないのか、とか。
実際に使ってみると、この部分はよく出来ていて使っている最中に外れてしまう気配はない。それでいて脱着はとても簡単。それでも糸で縫い合わせてあるだけなので、やはり耐久性は気にはなる。
全体の仕上がりは、高級感よりはハンドメイドの素朴感と言ったところ。それがワンオフぽくって悪くない。あとは革製品だから使い込んでいってどんな感じになるか。
色は一番無難なブラウンに。グレーってのも良かったかも。
購入して満足な一品。あとは使い込んで馴染ませていくのみ。
なんだけど余談として。注文したあと折り返しで「制作に一週間ほどかかる」とメールが来た。別に急ぐわけでもないから呑気に待っていたけど、1週間経ち2週間経っても音沙汰なし。結局一月ほど掛かってやってきた。なんでも注文の急激な増加で体調を崩し時間がかかったそう。もしかして上記のマップカメラで紹介されたから?
しかし、待っている間に、申し訳ないけれどこれはやられたのかと思ってしまいましたよ。