和のあかり×百段階段2023 極彩色の百鬼夜行 目黒にあるホテル雅叙園の「百段階段」に行ってきた。本日の機材はPENTAX KFにHD PENTAX-DA 16-85mm。 1935年に建てられた七部屋ある木造建築で、当時はここで食事を楽しみ晴れやかな宴が行われていたそうな。東京…
HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WRを買った PENTAX KFを購入して揃えたレンズがDA Limitedの21、40、70mm。自分の守備範囲的にはこの3本があれば十分賄えるので、ひとまず他のレンズは買う予定はなかった。それでも、ボディが防塵防滴なんだからそれに見…
東京都庭園美術館 散歩のネタを探していて、東京都庭園美術館で「フィンランド・グラスアート展」が行われていることを知り出かける。 庭園美術館は、初めて行く。名称から庭園関係の美術館なのかと思い込んでいたら、そういうことではなかった。1933年に建…
このところ少々体調が下降気味で、休みも家に引きこもりという日が続いた。久しぶりに写真散歩。2連休の初日なので、夕方から出掛けて夜のスナップ散歩へ。お供は、PENTAX KFとOM-D E-M5 Mark IIIの二台体制。レンズはそれぞれ、HD PENTAX-DA 40mm F2.8 Limi…
HD PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited ISO200 f2.8 1/250s 横浜市野毛町 他県人から見る横浜は、例えばみなとみらいだったり赤レンガ倉庫だったり山下公園だったり。ハイカラで垢抜けた印象のある街。それは観光地としての顔でもある。 海辺から一歩入った野毛の…