柴又帝釈天に初詣 1月6日。今年の初詣は、柴又の帝釈天に。当然カメラも持って今年の撮り始め。 以下の写真はPENTAX K-3 iiiにレンズはHD DA 31mm Limited。 年末から年始、ずっと晴れが続いているのに、なぜか休みの日は天気が悪い。そんな天候のせいか、そ…
10月の旅は新潟県長岡へ。旅の主題は司馬遼太郎の小説『峠』である。『峠』は、幕末の動乱期に越後長岡藩の家老となった河井継之助の物語だ。中学生の時に、初めて読んだ司馬作品である。本を読むことの面白さを知った一冊であり、司馬文学に傾倒していくこ…
下関 2 城下町長府 二日目。この日は長府へ。長州藩の支藩だった長府藩の城下町だ。 江戸時代の土壁や石垣が残っている。 特別何かがあるわけではない。でも歴史、と言うか時の積み重ねに思いを馳せる。 功山寺 功山寺は、この旅で是非とも訪れたかった場所…
下関編 1 2024年の夏休みは、下関と門司港を周る旅とした。今回持ち出した機材は、 カメラはいつものようにK-3 iii。レンズはFA31mmLimitedとDA16-85mm。 まずは、ジェットスターで成田から福岡まで。台風10号の影響で飛ばないんじゃないかと心配したけれど…
渡辺みさっちゃんのライブに行ってきた。青葉の森公園芸術文化ホールにて。前回行ったのが同じ場所でのライブだったけれど、調べたらもう5年も前のことなのか。月日が経つのは早い。そして、みさっちゃんも今年デビュー39周年。時が経つのは当たり前のことと…