2月11・12日の連休で、今年最初のキャンプへ行ってきました
場所は千葉県南房総市にあるオレンジ村オートキャンプ場です。
オレンジ村オートキャンプ場
色々候補はありましたが、そんなに寒くはならなそうな場所ということで、こちらを選択。ただ、連休なので混み具合が少々不安の種。
自宅から距離的にはそれほどないので、朝はノンビリ支度。で、ノンビリ過ぎたのと休日とあって道路も渋滞気味で、当初の予定とだいぶ遅れてキャンプ場に到着。
京葉道路から館山自動車道・富津館山道路と経て、国道127号線へ。そこから128号線に繋いで、オレンジ村オートキャンプ場へ行くわけなんですが、128号から分岐する地点に看板はあるものの、ちょっと目立たなくて要注意です。そこからしばらく走ると目指すキャンプ場です。
このキャンプ場は山というか小高い丘の上にあります。 そのため、キャンプ場に入っていく道が結構な激坂。おまけにこの入口の部分は、舗装はされているものの荒れた路面状態。ちょっと神経を使います。
ここを上がって行くと受付に着くんですが、ここも要注意点。不用意に受付のある右側に入っていくと、そこからサイトへ行くのは、180度折り返さなければならないので、かなり大変そうです。しかも、このサイトへ続く道も画像ではうまく伝わりませんが、相変わらずの坂道。幸い、青丸の部分にスペースがあるので、バイクはもちろん車もここに停めた方が無難だと思います。
ここの料金は、バイクだと一泊1台1,300円プラス管理費200円の合計1,500円です。一応サイトは区画分けされているようなんですが、どこでも好きなところにテントを張っていいよ、ってな感じでした。
上の画像の右側の一列に並んだ部分のサイトは、前が開けているので開放的な雰囲気。かすかですけれど海も望めます。そんなこともあってか、この場所はほぼ満席状態。
オレンジ村とあるように、ここはオーナーがみかん農園の方で、みかん畑の中にあるキャンプ場です。今の季節はみかん狩りが楽しめます。
私は奥の円形の広場状になったところに設営しました。
場所はこんな感じ。地面はほぼ土がむき出しです。
ちなみに場内の通路は舗装されていますし、サイト内も平坦なのでバイクの走行もそれほど気を使うことはないです。ただ、何と言っても上がってくるまでの坂が要注意。どちらかというと、下りの方が気を使うかも。
ここの売りの一つが、薪が無料ということ。ただしその薪なんですが、
これです。製材した余りなんでしょうか。3メートルはあろうかという端材です。当然このまま使うわけにはいかないので、ノコギリを使って自分でカット。これ、はっきり言って重労働です。腰が痛いのなんの。まぁ、日頃やらないことなので面白くもありましたけれど。
無料といえば、温水シャワーも無料で使えるようです。この時期はシャワーだけではシンドイので使いませんでしたが、夏なんかはありがたいかも。
トイレは水洗で、なかなか綺麗に保たれていました。炊事場は、まぁ可もなく不可もなくといったところ。ゴミは特に料金などかからずに捨てられるのは助かるポイントかな。
夜のハプニング
天気予報を見ても、雨の心配は全くしていなかったのですが、予測外のことが夜に。
なんと雪が降りました。雪というよりあられかな。
タープに積もった雪を落としたら、あっという間にこの量。結構激しく降りました。幸いしばらくすると止んで、空は晴れ。綺麗なお月様と星空が広がっていました。まぁ、雪のせいでせっかく用意した薪が湿って、焚き火するのに時間がかかっちゃいましたけど。
もう一つのハプニングというかサプライズ。キャンプ場の人から差し入れ。
シメサバです。このキャンプ場はこういった差し入れがあるようで、嬉しいサービスです。もっとも、なぜシメサバなのかという疑問は残りましたが。それはともかく、美味しいシメサバでした。
オレンジ村オートキャンプ場の感想などまとめ
この日は最終的にざっと見積もって15組、40名前後の人数だったでしょうか。連休にもかかわらず予約をせずに来ましたが、十分余裕はありました。冬のこの時期だからってこともあるのかな。逆にこの時期でもこれだけの人が来るってことでもあるかもしれません。何れにせよ、連休ということで普段平日にキャンプする自分にとっては、大賑わいのキャンプ場でした。
全体的にゆるい感じも心地よく、個人的には頭上が開けてて空が見渡せるってことも好印象。雪が降るというハプニングはありましたけれど、やはり場所柄と天気がいいこともあって日中は暖か。最低気温は、この日は温度計を持っていくのを忘れて気温が何度かわからないですが、ボトルに入れた水が凍らなかったところを見ると氷点下まではいっていなかったかな。寝ている時も寒さを感じるようなことはありませんでした。冬の時期のキャンプ場としては、これから押さえておきたい所ですね。
唯一の難点は、何度も言うようですが入り口付近の坂道ですね。本当に激坂なんですから。
おまけ 今回のメニュー
ナスと鶏肉のミートソース煮
串焼き二種
チゲ鍋
鯖パスタ